Qアプリを使うと特別な料金がかかりますか?
アプリを利用してタクシーを注文することによって、余計に金額を支払うことはございません。
本アプリでは電話と同じく無線配車を行っていますので、そのための手数料として迎車料金がかかります。
Q料金について教えてください
無線迎車料金として1台につき500円加算させていただきます。
詳細についてはこちらをご確認ください。
https://www.km-taxi.tokyo/charge/
Qアプリを利用できるエリアはどこですか?
kmタクシーアプリ対応エリアは東京23区及び三鷹市、武蔵野市です。
Q配車に関する問い合わせはどちらにすればよいですか?
電話、WEBにて対応しております。
電話 03-5530-6001(kmタクシー配車センター)
WEBhttps://www.km-group.co.jp/contact/form.php(国際自動車コーポレートサイト)
Q車種、台数の指定はできますか?
車種の指定はできません、セダンタイプの配車となります。一度のお申込みで最大5台までお申込みが可能です。
Q予約注文はできますか?
kmタクシーアプリからは「羽田空港定額制タクシー」「成田空港定額制タクシー」のみご予約いただけます。
予約をご希望の際はkmタクシーWEB予約サイトへアクセスするかkmタクシー配車センターへ電話にてお申込みいただけます。
電話 03-5530-6001(kmタクシー配車センター)
WEBhttps://www.km-taxi.tokyo/(kmタクシーWEB予約)
Q注文詳細に表示される【建物名】、【付け場所】とは何ですか?
建物名:乗車地となる ビルやマンションの建物名を入力してください。ご自宅であれば「〇〇宅」のように表札名を入力する。
・付け場所: 乗車地の「正面」や「1F車寄せ」、「通用口」、「地下駐車場」や「地上階タクシー乗り場」などのように具体的なお待合わせ場所。
便利な使い方【メニュー】>【お気に入り】画面で乗車地・降車地をピンポイントで指定し登録することが可能です。
この情報は乗務員と共有されるのでいつもの場所でのお待合わせが可能となります。
Q注文はキャンセルできますか?
キャンセルをご希望の際は【メニュー】>【注文履歴】>【注文履歴詳細】>「この注文をキャンセル」ボタンをタップしてキャンセルができます。
配車確定時に表示される【注文情報】画面「この注文をキャンセル」でキャンセルが出来ます。
【ここに呼ぶ】で注文している場合、配車確定前(配車決定通知到着前)のキャンセルについては、費用は発生しません。
配車確定後(配車決定通知到着後)にキャンセルされた場合は、メーター実費として、予約料金、迎車料金、メーター料金のそれぞれ実費を申し受けます。
Q乗車地を指定するピンの位置はどこに立てればいいですか?
「付け場所」の指定だけでは難しい場合アプリ内の地図から「建物正面」の具体的な位置、駅から少し離れた具体的な位置の指定する事が可能です。安全にお待合わせが可能な道路上などの停車可能な場所にピン(旗)を立ててください。建物中央、駅や空港の中央部、交差点などお待合わせが困難な場所にピンを立てるのはご遠慮ください。
Qすでに予約済みの内容を変更するにはどうすればよいですか?
変更をご希望される内容で新たにご予約をお取りください。予約がお取り出来たら、必ず【メニュー】>【注文履歴】から古い内容の予約をキャンセルしてください。
万が一、新たに予約がお取り出来ない場合は、kmタクシー配車センターにご連絡頂き、既にお取りいただいている予約内容の変更を依頼してください。
電話03-5530-6001(kmタクシー配車センター)
Q注文情報に表示されるタクシーの「無線番号」とは何ですか?
タクシーの側面や屋根の表示灯に記載されているタクシーの個体番号です。
ご乗車時は無線番号をご確認のうえkmタクシーをご利用ください。
Qお気に入りから注文をするにはどうすればよいですか?
【メニュー】>【お気に入り】でお気に入り地点を登録する必要があります。
乗車地、降車地をご指定の際、画面右上の★アイコンをタップすると【登録地点から選ぶ】画面が表示されます。一覧の中から選びお申込み下さい。
Q料金検索とは何ですか?
マップ上で乗車場所、降車場所を指定するだけでその間の最適ルートと概算料金が検索できる機能です。
自動的にその地域の料金体系に基いて計算されますが、ルート、金額はあくまで目安ですのでご了承ください。
また、検索結果の料金には迎車料金、高速道路代を含みませんのでご留意ください。
Qお気に入りとは何ですか?
あらかじめご自宅や会社などよくタクシーを利用する場所を登録しておく機能です。
お気に入り地点登録では、建物の正面のどのあたりで待機して欲しい(正面、通用口など)といったリクエストにお応えでるよう地図上で詳細位置の指定が可能です。
タクシーが止まりやすい場所をご指定願います。
Q羽田定額予約・成田定額予約とはなんですか?
空港と対象エリア間の送迎を定額料金にてご利用できる空港定額タクシーの予約機能です。
(エリア別定額タクシーご利用料金)
羽田定額
https://www.km-taxi.tokyo/service/haneda-airport.php
成田定額https://www.km-taxi.tokyo/service/narita-airport.php
※乗車地または降車地が定額サービスに適用されていないエリアをご指定されている場合は、予約をすることができません。
Q【降車地をアプリで乗務員に伝える】とは何ですか?
お気に入り地点を降車地として、乗車中のタクシーに指示をすることができる機能です。
乗車中のタクシーの無線番号を入力してください。
※無線番号は乗務員にお尋ねください。
QLimo(ハイヤー)予約とは何ですか?
“Limo”は東京・横浜で利用できるハイヤーのWEB予約・見積り(無料)が可能です。セダン・ミニバン・ワンボックスの3タイプからご希望の車種がお選びいただけます。羽田空港、成田空港へのアクセス、ゲストの送迎やゴルフ場送迎、挨拶回りなどに便利なサービスです。
Qマタニティ・マイタクシーとは何ですか?
kmタクシーアプリに登録後、陣痛時の安心搬送の「マタニティ・マイタクシー」の追加登録が可能です。
①陣痛時専用ダイヤルで安心アクセス
②破水時も安心の全車防水シート完備
③陣痛利用時の「後払い」サービス
アプリを立ち上げると東京駅にピンが立ちます。
ご利用のスマートフォンの設定から弊社アプリの位置情報を許可していただければ、お客様の現在地付近が表示されます。
GPSが正しい現在位置を示しません。
現在地情報は端末(スマホ)のGPSに依存していますが、若干の誤差が生じることがあります。タクシーご注文の際は地図を十分に拡大して、ピンの位置を微調整いただくことで、タクシーとの待ち合わせがよりスムーズになります。
Qパスワードを忘れてしまったのですが、どうしたらよいですか?
サインイン画面から【パスワードを忘れた方はこちら】から再設定を行ってください。