
サービス紹介
マタニティ・マイタクシー
(陣痛タクシー)
入会金・年会費・kmタクシーアプリ登録料すべて無料。妊娠中のお出かけはもちろん、陣痛時やご入退院時の病院への送迎、乳児検診などのお子さまとの外出時など、継続的に安心してご利用いただけるタクシーサービスです。kmタクシーアプリ(マタニティ・マイタクシー)にご登録いただくことで、陣痛時には道案内なしで優先的にご利用いただけるタクシーです。kmタクシーのすべてのドライバーは、救命講習を受講し修了証を交付されています。
もくじ
マタニティ・マイタクシーの特徴
-

防水シートを完備。
kmタクシーでは全車、破水に備え、全車に防水シートをご用意しています。また、ハセッパー水等により車内の除菌・消臭を行っています。匂いに敏感な妊婦さまに少しでも快適に移動頂ける環境を整えております
-

陣痛時専用ダイヤルで24時間対応
kmタクシーは会員登録をしていただいたお客さまのために、24時間365日対応の「陣痛時専用ダイヤル」をご用意しています。※kmタクシーアプリの登録が必要です。
-

病院までの道案内は不要
出産予定の病院を事前に登録しておくことも可能です。事前に登録しておくことで、急な陣痛時でも道案内不要で病院まで安全に送迎いたします。
※kmタクシーアプリの登録が必要です。
-

陣痛時の送迎講習を受けたドライバー
kmタクシーでは、すべてのドライバーに妊婦の方の為の、陣痛時の送迎講習を行っています。陣痛時の送迎講習を受けたドライバーがお迎えに上がりますので、万が一の事があってもご安心頂けます。
マタニティ・マイタクシー会員登録について
より便利に、より安心してご利用いただくため、kmタクシーアプリのインストールが必要です。
kmタクシーアプリのメリット
- 陣痛時専用ダイヤルへワンタッチで電話連絡が可能
- 24時間365日対応のコールセンターに簡単アクセス
- 事前登録した出産予定病院への迅速な配車が可能
- お気に入り地点情報の引き継ぎ
- 通院や乳児検診など、出産前後の外出時に利用可能
アプリのインストール方法
App StoreまたはGoogle Playで「kmタクシーアプリ」を検索
- アプリをダウンロードしインストール
- 新規登録時に必要な情報を入力
- お名前
- スマートフォンの電話番号
- E-mailアドレス
- 出産予定の病院
- 乗車地(お迎え先)
- 乗車地(実家など)
※仮登録の電話番号を送信した際、「既に同じ電話番号が登録されています。」という表示が出た場合、お手数ですが国際自動車マイタクシーデスクまでお問い合わせください。
Mail: mytaxi@km-group.jp
TEL:03-5520-5690(平日9:00~17:00)
陣痛時のご利用について
-
かかりつけの病院に指示を仰いでください
陣痛ダイヤルをタップ、発信
-
以下の内容を確認させていただきます。
- 会員番号または電話番号
- 陣痛利用の確認
- 破水の有無、付添いの有無
- 乗車地、病院の所在地
サービス提供エリア
サービス提供エリア以外を指定して会員登録をされた場合は、マタニティ・マイタクシーとしてのご利用はできませんので、ご了承ください。
※指定の病院がサービス提供エリア外の場合でも登録は可能です。
※サービス提供エリア外の病院へのお迎えはできない場合がございます。
東京地区
横浜地区
-
横浜市中区、南区、西区
神奈川区
青木町、泉町、大野町、上反町、桐畑、金港町、栄町、高島台、反町、台町、鶴屋町、広台大田町、松ヶ丘、三ツ沢西町、三ツ沢東町、三ツ沢南町、沢渡、幸ケ谷
保土ケ谷区
岩井町、岩崎町、岩間町、霞台、帷子町、狩場町、神戸町、権太坂、境木町、境木本町、瀬戸ヶ谷町、月見台、西久保町、初音ヶ丘、保土ケ谷町、峰岡町、宮田町、明神台、和田
港南区
大久保、上大岡西、上大岡東、最戸、芹が谷、東芹が谷、東永谷
戸塚区
品濃町(東戸塚駅東口側)、平戸、平戸町
磯子区
岡村、上町、坂下町、下町、滝頭、中浜町、西町、原町、馬場町、東町、久木町、広地町、丸山
埼玉・川口地区
-
戸田市、蕨市
川口市
青木、朝日、新井町、荒川町、飯塚、飯原町、金山町、上青木、上青木西、川口、河原町、幸町、栄町、坂下町、桜町、芝、芝下、芝新町、芝園町、芝高木、芝塚原、芝中田、芝西、芝東町、芝樋ノ爪、芝冨士、芝宮根町、末広、辻、中青木、仲町、並木、並木元町、西青木、西川口、鳩ケ谷本町、鳩ケ谷緑町、原町、東領家、舟戸町、本町、本前川、前上町、前川町、前川、前田、三ツ和、緑町、南町、南鳩ヶ谷、南前川、宮町、元郷、弥平、領家
免責事項の取扱い
- 「マタニティ・マイタクシー」は、お客さまご指定の病院までご乗車いただく輸送サービスです。ドライバーは救命講習の修了証を交付されておりますが医療行為はできませんのでご了承ください。
- 「マタニティ・マイタクシー」の運行中にお客さまの身体状況に悪影響を与えたり、急を要する変化が発生し、又はそのような変化の発生が予想されたりする場合には、運行をお断りすることもございます。
- 「マタニティ・マイタクシー」の運行につきましては、通常のタクシーと同等の責任(交通事故等運行により生じたお客さま損害)以外は、一切の責任は負いかねますのでご了承ください。
- 車両故障や道路状況又は天候が原因で車両の到着が遅延する場合、その他の原因により配車ができない場合もございます。万が一に備え、近隣のタクシー会社へのご登録もおすすめいたします。
- チャイルドシートのご用意はしておりませんのでご了承ください。
※道路交通法によりタクシーはチャイルドシートの使用義務が免除されております。
- 配車申し込みの際に目安の所要時間をご案内しております。到着時のお電話はしておりませんのでご了承下さい。
- 病院までは、原則としてカーナビゲーションシステムのルート案内で進行します。ご希望のルートがある場合、または経由地がある場合は乗車時にドライバーへお申し付け下さい。
※交通状況や道路事情によりご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
よくあるご質問
- マタニティ・マイタクシーの利用料金はどのくらいかかりますか?
-
タクシーメーター料金(運賃)+迎車料金500円(川口地区は400円)にてご利用いただけます。
※深夜・早朝時間帯(22時~5時)は割増料金となります。
※時間指定(予約)の場合、別途予約料金500円がかかります。
※川口地区の時間指定は承っておりません。
- 陣痛時にタクシー車内で破水をしたらクリーニング代はかかりますか?
- 破水時のクリーニング代等の費用は頂きません。陣痛時の破水に備えkmタクシーは全車防水シートを装備しています。ご心配な方は大きめのタオルなどをご準備ください。
- 陣痛タクシーの注文はどの地域からでもできますか?
- 陣痛タクシーはサービス提供エリアのみご注文が可能です。
対応エリアについてはこちらをご確認ください
- 出産時以外でもマタニティ・マイタクシーの利用できますか?
- 陣痛ダイヤルはご利用できません。kmタクシーアプリまたは電話でお申し込み下さい
※陣痛時以外の配車は到着時間15分以内の車両をお探しいたします。車両の手配がつかない場合もございますので予めご了承ください。
- 退院時に新生児と一緒にタクシーの申し込みできますか?
-
陣痛ダイヤルはご利用できません。kmタクシーアプリまたは電話でお申し込み下さい。
※チャイルドシートのご用意はございませんので予めご了承ください。
- 雨や雪の日でも電話はつながりますか?
-
陣痛発生時に備えマタニティ・マイタクシー専用ダイヤルをご用意しております。
お電話が繋がるまでに時間が掛かる場合がございますが、リダイアルせずにそのまま切らずにお待ちください。
- 商品券は利用できますか?
-
東京エリアのご利用可能な商品券 子育て支援・応援券 福祉タクシー券はこちらをご確認ください。詳しく見る
※横浜・川口については各配車センターにご確認ください。
- ログインパスワードが分からなくなってしまいました。
- サインイン画面の【パスワードを忘れた方はこちら】から再設定を行ってください。
- 仮登録の電話番号を送信したところ、「既に同じ電話番号が登録されています。」という表示が出ましたがどうしたらよいですか?
-
お手数ですが国際自動車マイタクシーデスクまでお問い合わせください。
Mail:mytaxi@km-group.jp
TEL:03-5520-5690(平日9:00~17:00)
- 登録済みのお迎え先住所や病院を変更したい場合はどうしたらいいですか
-
お手数ですが国際自動車マイタクシーデスクまでお問い合わせください。
Mail:mytaxi@km-group.jp
TEL:03-5520-5690(平日9:00~17:00)
- すでにマタニティ・マイタクシー会員の場合、アプリの登録はどうしたらいいですか?
-
お手数ですが国際自動車マイタクシーデスクまでお問い合わせください。
Mail:mytaxi@km-group.jp
TEL:03-5520-5690(平日9:00~17:00)
注意事項