
      よくある質問
     
   
  
  
  
    タクシー車両Q&A
     よくある質問TOP
    
    
    
    - 喫煙車はありますか?
- 喫煙車はございません。全車禁煙車です。
    - タクシーの乗車定員は何人ですか?
- セダンタイプはお客さま4名様の1タイプ、ワンボックス(ミニバン)タイプはお客さま5名様と6名さまの2タイプです。 →関連するページはこちら
    - 子供の人数は大人の何人分ですか?
- 12歳未満は子供、12歳以上は大人のお扱いになります。お子さま3人が大人2人分で換算されます。お子さま4人だと大人3人、お子さま5人だと大人4人です。
    - ジャンボタクシーは有りますか?
- 乗車定員(乗務員含まず)が5名と6名のワンボックス(ミニバン)タイプがご用意できます。また、定員(乗務員含まず)が9名のハイヤーもありますのでお気軽にご相談ください。  →関連するページはこちら
    - ワンボックス(ミニバン)タイプにスーツケース(旅行カバン)はいくつ積めますか? 
- 定員は5名様と6名様の2タイプございますが、定員いっぱいお乗りいただきますと、スーツケース2個ほどしか積めません。4名様でスーツケース4個程度を目安にお考えください。 →関連するページはこちら
    - トランクの中に荷物はどの程度はいりますか?
- セダンタイプはスーツケース(中)は2つまで、ゴルフバックは2~3つまでです。トランクに入りきれない場合は、乗車人数にもよりますが、車内に入れていただくこともあります。 →関連するページはこちら
    - 外出の際は車いすです。介助者がいない場合のタクシー利用は可能ですか?
- 介助者がいない場合でもタクシーの利用は可能です。ただし、お客さまの同意に基づいた上での介助が前提となります。腕や肩をお貸しするなどの介助でタクシーに乗降できることが、当サービスをご利用いただける目安となります。
 
   
 
  - よくある質問
© kokusai motorcars Co.,Ltd. All rights reserved.